2012年09月25日
Jetstarで那覇→東京へ LCC(格安航空)
大相撲9月場所 千秋楽のため、
那覇から東京まで出張(^<^)
ここは、試してみよう!
っということで、
LCC(格安航空)の
Jetstar
で、那覇から、羽田じゃなくて、
な、な、成田に飛んでみました。
Jetstar
安い時は、那覇→成田が約¥6400!!
LCCって、ホント安いですね。
凄い時代だわΣ(゚д゚lll)
今回は、ちなみに、15000円くらいでした。シーズン連休中なんで。
画像)Jetstar 那覇空港の受付カウンター(JAL側)
画像)銀色の飛行機 余計な塗装が無い分、機体が軽くなるらしい。
画像)機内誌? 藤原竜也さんがいーの、
機内で、お菓子や飲み物も購入できます。
高いけど(笑)
座席は、びっくりするほど狭くなかったですよ(^<^)
私、97kgありますが、言うほど窮屈な思いはしませんでした(ホント)
乗客は、若い人が多かった印象です。
画像)成田空港着 タラップで降りマース島マース
成田到着。
っで、
ここからですね。
都心まで、
JRのNEX(成田エクスプレス:¥2940)か、
京成電鉄のスカイライナー(¥2400)か、
と思ったんですが、
時間もあるし、安くしてみようってことで、
京成アクセス快速(¥1260)に乗ったら、
途中で、待つわ、抜かれるわで、時間かかりました。
結論
1) エア アジアにも乗ってみようか(≧∇≦)/
2) そんなに言うほど狭くない
3) 便数が増えると使えそう
4) 要は、スケジュールのタイミング
5) 荷物が少ないほうが安いかと
6) 都心から遠いのでスカイライナーとかのほうがいいかも
7) 欠航に注意
で、しょうか。
すごい時代になりましたね。
那覇からだと、福岡行くより、千葉、東京、大阪に行くほうが断然安い♪
あはははは
あと、JET STAR は、領収書発行してもらうの大変です。とほほ
*** 関連記事 ***
大相撲公式Tシャツ

Tシャツ屋ドットコム国際どおり店

Tシャツ屋ドットコム北谷店

Tシャツ屋ドットコム オンラインショップ

Tシャツ屋ドットコム facebook pageへ

Posted by Tシャツ屋おまけスタッフ at 18:25│Comments(0)
│つぶやき