てぃーだブログ › Tシャツ屋ドットコムのおまけ › つぶやき › また!?GW梅雨入り\(◎o◎)/!

2012年04月28日

また!?GW梅雨入り\(◎o◎)/!


「気象庁は28日、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表した。」


なんでよー!?\(◎o◎)/!

2年連続のまさかのGW中に梅雨入り!!

平年より11日早く、去年より2日早い。
「1951年の統計開始以降で3番目に早い梅雨入りです。」
だそうで。

一方、

内地のGW初日は、好天だったようで。
それはそれは、気持ちいい晴れだったようで。
京都は真夏日だったようで。



GW初日の4/28の那覇は、





また!?GW梅雨入り\(◎o◎)/!
写真)那覇の事務所4Fから撮影。

どよよーーーーーーん(ー_ー)
うへー(ToT)

ここ数日、ぐずついた天気だったから、
まわりは「梅雨入りじゃない?」とささやいてた。


しかし、

梅雨前線ないし!!


2012年4月28日天気図


2011年は、びよよーんと梅雨前線あったけど。

また!?GW梅雨入り\(◎o◎)/!
2011年4月30日天気図


ちゃびん(スタッフ)と、気象庁よくも発表したなと言ってたら、

沖縄の美人気象予報士の崎濱綾子(さきはまあやこ)さんによると、

***  沖縄の梅雨入りの目安  ***
(twitterから引用)

(1)沖縄付近に前線が停滞


(2)海上から暖湿気流が流入

(3)曇りや雨が続く。

今年は天気図上に前線は解析されていないものの「前線帯」がありました。
雨量は何ミリなどと決まってなく全域で雨が降る、降った。


梅雨入りの条件は「定量的」ではなく
「定性的」
なものです。


ほほう。(・。・)



沖縄の梅雨入りの目安の(3)曇りや雨が続く。

というのは、

2・3日曇りや雨の日が続いている、続く見込み、になります。

那覇は昨日の夜から曇り空、今は小雨。

今年の梅雨入りは地上天気図に前線解析がない分、


条件が少し「ぼんやり」
しているかも。


******************************


なんでもいいや(泣)


さぁ、6月23日(慰霊の日)ごろの梅雨明けまで
降ったり、止んだり、晴れたりの日が続きますが

雨も楽しんでいきましょ!


こんな雨なら楽しいわな(笑)

また!?GW梅雨入り\(◎o◎)/!
画像)CAMP Ryukyu 「SHOWER!」


ぱおーーーん!




*** 関連記事 ***

2011/06/15 梅雨明け→あづい→満月→皆既月食

2011/04/30 GWに梅雨入り2011 沖縄。

2010/05/08 2010入梅。そして、




GWも、楽しく皆様のご来店お待ちしてます!

Tシャツ屋ドットコム ショップブログ
Tシャツ屋ドットコム国際どおり店

T-SHIRT-YA.COM 北谷店ブログ
Tシャツ屋ドットコム北谷店

また!?GW梅雨入り\(◎o◎)/!
Tシャツ屋ドットコム オンラインショップ

もっぱら営業中!



また!?GW梅雨入り\(◎o◎)/!

Tシャツ屋ドットコム facebook pageぶーん





同じカテゴリー(つぶやき)の記事
やがて、1年!!
やがて、1年!!(2018-01-13 11:59)


Posted by Tシャツ屋おまけスタッフ at 20:34│Comments(0)つぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。